松原寺保管文書(伊達郡桑折町)
松原村名主文書。松原村は近世初頭蒲生・上杉領、寛文4年幕府領、延宝7年本多福島藩、天和2年幕府領、貞享3年堀田福島藩領、元禄13年以降幕府領(岡・桑折両代官所)の支配下におかれた。総数663点(近世文書513点、近代文書150点)。
『福島県古文書緊急調査報告』第II集所収
松原村名主文書。松原村は近世初頭蒲生・上杉領、寛文4年幕府領、延宝7年本多福島藩、天和2年幕府領、貞享3年堀田福島藩領、元禄13年以降幕府領(岡・桑折両代官所)の支配下におかれた。総数663点(近世文書513点、近代文書150点)。
『福島県古文書緊急調査報告』第II集所収