収蔵資料の一覧

郡司大助家文書(田村郡小野町)

【その一】

笠間藩分領であった小戸神村文書。笠間藩分領は、最初延享4年(1747) 牧野貞通が常陸国笠間に入部したときに成立した。 しかし貞長の時代、大坂附近に領知替となり、 寛政2年(1790)再び磐城・磐前・ 田村郡内に3万石の分領を有した。

『歴史資料館収蔵資料目録』第2集所収

 

【その二】

『歴史資料館収蔵資料目録』第2集に未収録であった覚など2点を収録した。

『福島県歴史資料館収蔵資料目録』第46集所収mokuroku046.pdf