金沢春友家文書
郷土史家で東白川郡塙町名誉町民の故金沢春友氏からの文書。主に幕領塙代官の支配下におかれた中石井村名主文書の一部。名主役に関するもの、秤改め、年貢、蒟蒻関係など81点である。『福島県史』第3・8巻、金沢春友『寺西代官治績集』(柏書房)、福島県教育委員会『寺西代官領における農山村の庶民生活史料』(福島県教育委員会)等に利用されている。
『歴史資料館収蔵資料目録』第6集所収
郷土史家で東白川郡塙町名誉町民の故金沢春友氏からの文書。主に幕領塙代官の支配下におかれた中石井村名主文書の一部。名主役に関するもの、秤改め、年貢、蒟蒻関係など81点である。『福島県史』第3・8巻、金沢春友『寺西代官治績集』(柏書房)、福島県教育委員会『寺西代官領における農山村の庶民生活史料』(福島県教育委員会)等に利用されている。
『歴史資料館収蔵資料目録』第6集所収