佐川幸一家文書(東白川郡矢祭町)
棚倉藩および幕府領塙代官の支配下におかれた小田川村文書。宝暦・明和以降の土地関係、年貢関係が多く、村入用帳、宗門人別帳、廻米関係がまとまっている。また同家の文書は福島大学経済学部にも所蔵されている。
『歴史資料館収蔵資料目録』第7集所収
棚倉藩および幕府領塙代官の支配下におかれた小田川村文書。宝暦・明和以降の土地関係、年貢関係が多く、村入用帳、宗門人別帳、廻米関係がまとまっている。また同家の文書は福島大学経済学部にも所蔵されている。
『歴史資料館収蔵資料目録』第7集所収