まほろんロゴ 収蔵土器 since
2001/7/14
(公財)福島県文化振興財団 福島県文化財センター白河館
〒961-0835 白河市白坂一里段86
TEL 0248-21-0700 FAX 0248-21-1075
E-Mail mahoron@fcp.or.jp
適格請求書発行事業者登録番号 
T8-3800-0500-0215
→このページについて
館長から
年間行事予定
体験活動室メニュー
実技講座
文化財研修
講演会等
展示(常設、野外)
団体利用
おでかけまほろん
刊行物
収蔵資料の閲覧・貸出
まほろんショップ
開館日と団体予約状況
ご利用案内場所・地図リンク集Q&AボランティアEnglish
 
 
現在開幕中の企画展のご案内です。
募集とご案内
<募   集>

●企画展講演会2「福島県における復興調査についてNEW
 日時:令和7年3月1日(土)13:30分~15:00
 会場:まほろん講堂 (開場13:00)
 講師:轡田克史氏(福島県教育庁文化財課)
 事前申込不要です。ぜひご参加ください。

 
●令和7年度の博物館実習生を募集します。NEW
 詳しくはこちらをご覧下さい。
 

●実技講座「おうちでできる土器づくり
 申込受付は終了しました。
 既に粘土を購入された方は、焼成受付が3月4日(火)までですので、ご注意ください。

 
<ご 案 内>
★常設展示室 コーナー展示のご案内

・「ふくしまのおひなさま」 
 令和7年1月29日(水)~3月中旬予定NEW
・「白河高校震災復興しらかわゼミ令和5年度活動報告
 令和6年10月31日(木)~
「郡山市徳定A・B遺跡展
 10月11日(金)~
・令和6年度 博物館実習生によるコーナー展
 「南相馬市 谷地中遺跡
 9月15日(日)~令和6年度末 予定
「ふくしまの旧石器時代遺跡」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
更新情報
下記内容を掲載・更新しました
【文化財動画】
 ・郡山市荒小路御遺跡出土ハート形土偶のX線CT画像ほか
  7本の動画を公開しました。
【まほろん活動記録】
 第5回森の塾の記録を掲載しました。NEW
 ・実技講座「土笛をつくろう」の記録を掲載しました。
【講演会資料】NEW
 ・「第2回館長講演会」資料掲載しました。
【刊行物】
 ・「年報 令和5年度実績」掲載しました。NEW
 ・「まほろん通信 93号」掲載しました。
【その他】
 ・令和5年度入館者アンケート集計結果
  掲載しました。
 ・白河館の修繕は各種交付金によりおこなわれています
  修繕については、こちらをご覧ください。
 ・「常設展示解説シート」更新しました。
【ペーパークラフト提供】
 ・土偶切り絵にチャレンジ 全3種類掲載しました。NEW
 ・杏葉しおり 掲載しました。NEW
…………………………………………………………………………
【ご意見等】
 ・まほろんへのご意見等はこちらにおよせください。

インスタ

文化財データベース
まほろん活動記録
ふくしまの文化財を見る
県内展示・講演会等案内