旧滝沢本陣横山家住宅

よみがな

きゅうたきざわほんじんよこやまけじゅうたく
所在地 会津若松市一箕町大字八幡
時 代 江戸時代(400〜150年前)
性 格 農民の住宅・会津藩主の休憩場所※国指定重要文化財
解説文 滝沢組11ヶ村の郷頭を命じられ、幕末まで続きました。また会津藩主が休憩するための本陣としても利用されました。
文 献 「福島県の文化財−国指定文化財要録−」福島県教育委員会 1989 屋敷のようす