県内展示・講演会等案内  

 福島県内の文化財や歴史、考古学関連の展示会・講演会・学会等及び遺跡発掘調査の現地説明会を、こちらでご案内しています。
 このページに掲載を希望される県内の展示・講演会等の情報については、まほろんまでお知らせください。

 現地説明会等
期日/時間 所在地/遺跡名 主催者・担当者/連絡先 備考

 

現在情報はありません。

   

                                             現地説明会等の資料はこちら

 展示会等

期日(会期) 名称 場所 主催者/連絡先
10月7日(月)
~令和7年3月31日(月)
沼沢火山と縄文前期 会津坂下町埋蔵文化財センター 会津坂下町埋蔵文化財センター
/0242-83-1421
11月30日(土)

令和7年3月30日(日)
いわきの縄文遺跡 いわき市考古資料館 いわき市考古資料館
/0246-43-0391
12月14日(土)

令和7年3月23日(日)
新公開史料展 福島県歴史資料館 福島県歴史資料館
/024-434-9193
12月21日(土)

終了日未定
東京大学コレクション地質図展 大地とまちのタイムライン 楢葉町生涯まなび課
/0240-25-2492
1月10日(金)
鬼生田橋たもとの中世 ビッグアイ6階 公益財団法人郡山市文化・学び振興公社
文化財調査研究センター
/024-959-3305

2月15日(土)

5月6日(火)

ふるさとの山 霊山 伊達市保原歴史文化資料館 伊達市保原歴史文化資料館
/024-575-1615
2月22日(土)

3月31日(月)
描かれた源義家 いわき市勿来関文学歴史館 いわき市勿来関文学歴史館/0246-65-6166
3月2日(日)

3月23日(日)
矢吹町の歴史 
原始から中世…そして現代へ
矢吹町ふるさとの森芸術村 矢吹町生涯学習課
/0248-21-9112

 講演会・学会等

 
期日/時間 演題等 場所 主催者/連絡先備考
  現在情報はありません。    

※現地説明会資料の著作権は各教育委員会にありますので、ご留意ください。
現地説明会資料の閲覧にはAdobe社のAcrobatReaderが必要です。
(入手はこちら→